MARIA SASAKI

フリーランスブロガー*佐々木まりあでございます*

MENU

2022年3月で退職しようと思ったら辞めさせてくれない!?

こんにちは。佐々木まりあです。

人事課に2022年3月で退職することになった佐々木まりあです。

Twitterでもつぶやいたのですが会社の方から急に「やっぱり2、3ヶ月退職を延長できない?」と言われて

「はああああ?」と困惑してしまいました。

Twitter民の皆さまのご支援のおかげで、エリアマネージャーを倒し、人事課を倒し、部長を倒し、無事2022年3月末の退職を勝ち取ることができました!!!泣

①会社を辞めるときはきっぱり断れ!

危うくひっかり返りそうだった私の退職ですが、わたしなりに気をつけたことがあります。

それはズバリ…

予告なく「わたしは3月末で退職します!」と言い切ることでした。

予告なく、とはどういうことかと言うと、匂わせてると人事課や上司に対策されてしまいます。

「辞めようか悩んでるんです。」

「今の仕事が辛いんです。」

など微妙なニュアンスだと引き止められます。

私たちには退職する自由が法律で定められています。会社側が退職を認めない、ということはできません。

とはいってもお互い人間なので、辞める時はきっぱり「辞める!」と言っていいのです。

それが労働者の権利です。

f:id:marieng:20220127153933j:plain

②わたしは前にも何回も辞めたいアピールをしていました…

実はこの1年間くらいで何回も辞めたいアピールをしていました。

具体的に言うと1年のうちに3回くらいは辞めたいアピールをしていましたね。

でもアピールだけでは応じてくれませんでした。

それはそうですよね。

「辞めたい。」「仕事が辛い。」だけでは対策されてしまいます。

「それなら休みをもっと増やすよ。」「業務量を減らすよ。」などなど

でも根本の解決にはなっていません。

今回わたしの場合は「年度末が最後のチャンス!」だと思い、かなり気持ちやセリフの準備をして退職の報告をしました。

 

…。

 

どんだけ辞めさせてくれないブラック企業やねん!笑

 

③今後の佐々木まりあ

4月以降の佐々木まりあの活動ですが以下の通りです。

  • ブログ
  • メルカリ物販
  • EBay物販
  • スタエフ
  • Webライティング

などなど。チャレンジしてみたいことは色々あります!まずは個人事業主として整えるべきことがたくさんあるので整理整頓をしていきます。

 

現代はSNSで繋がれて多くの情報を得てることもできるし、提供することもできます。

わたしはわたしらしく自分のビジネスを開拓していきたいと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。

 

smaria.hatenadiary.com

 

!?